●睡眠の経過時間※1に合わせた温度調整で、おやすみ時間をここちよく。
●おやすみから起床まで、自動で温度をコントロールする快温モード搭載。
睡眠中はあたためすぎないここちよい温度に調整し、設定した起床時間にあわせて緩やかに温度が上昇することで、すっきり目覚めやすい環境に。
●清潔に使えて、肌触りの良い生地。
コントローラー部を外して丸洗いできる
※2清潔仕様。さらに、生地の厚みは当社従来品の2.5倍
※3、約20mm。毛玉ができにくい素材で、やさしくなめらかな肌触り。
●1時間の電気代はたったの約1円。(快温モード時)
毎日使うものだから、省エネ性能にもこだわり。1時間の電気代
※4は「連続」コース使用時に1.4円。「快温モード」コース使用時には約30%カット
※5。
※1.「おやすみスタート」ボタンを押してからの経過時間
※2.コントローラー部を外してください。内部のヒーターを傷つけるので、ドライクリーニングやドラム式洗濯乾燥機・衣類乾燥機はご使用できません。洗濯機で洗う場合は、「毛布洗い機能」付きの洗濯機で、ネットをご使用ください。
※3.従来品DB-UM4LSとの比較。(パナソニック調べ)
※4.電気代は、実際に測定した1時間あたりの消費電力量から計算しています。
電力料金目安単価 1kWh=27円(税込)[2014年4月改定]で計算。
1時間の電気代は、一般社団法人 日本電機工業会の測定方法に基づいて標準品を測定した値です。
※5.快温モード、温度設定「強」、8時間(速熱1時間含む)快温モードで運転したときの電気代。電気代は、実際に測定した1時間あたりの消費電力量から計算しています。
電力料金目安単価 1kWh=27円(税込)[2014年4月改定]で計算。
■ 仕様
本体寸法 |
幅1000×奥行2000mm |
---|
質量 |
・本体:約1.9kg
・コントローラー部分:約0.4kg |
---|
スイッチの種類 |
バックライト液晶画面付、コントローラー |
---|
温度制御 |
ニッケルサーミスタ、一線式ヒーター |
---|
標準表面温度℃(室温20℃) |
強→50℃、3→34℃ |
---|
備考 |
・快温モード
・切タイマー(1〜12時間)
・速熱機能付
・9段階温度調節
・アラーム音付
・時計表示
・固定バンド付
・ダニ対策機能付 |
---|
メーカーサイトは
こちら